福島ひまわり里親プロジェクト web資料館

Fukushima Sunflower Foster Parent Project "web Museum"

Skip to content
  • ホーム
  • web資料館 – Q & A
  • web資料館 – お問い合わせ
  • web資料館 – ひまわりMAP
  • web資料館 – ひまわり甲子園 全国大会
  • web資料館 – フッター
  • web資料館 – プライバシーポリシー
  • web資料館 – プロジェクトの紹介
  • web資料館 – 上部メニュー
  • web資料館 – 商品をみる
  • web資料館 – 団体概要
  • web資料館 – 投稿
  • web資料館 – 特定商取引に関する情報
  • web資料館 – 紹介をみる
  • web資料館 – 記録をみる
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引に関する情報
  • 資料ダウンロード
  • 記録を見る
  • 紹介を見る
  • よくある質問
  • 商品を見る
  • お問い合わせ
  • プロジェクトについて
  • 団体概要
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に関する情報
  • サイトマップ
ホーム>
■プッシュアップ

■プッシュアップ

検索してみる

”きずな” の種 2021年度分販売中🌻

2021年度分の「きずなの種セット」(ひまわりの種)販売中🌻
沢山のご注文をお待ちしております!

▼ご注文はこちら(支払方法:振込)

種を購入する(きずなの種セット)

来年度分販売より、団体・企業様おすすめ新商品「SDGsボックス」の販売もスタートいたします🌻
既に10粒ずつ小分けになっているため、団体や地域の方々などに種を分けて参加される
団体様に特におすすめです!

▼ご注文はこちら(支払方法:振込)

種を購入する(SDGsボックス)

また、その他のグッズも販売しております🌻
クレジット決済でおまとめ購入されたい方はこちらをご利用くださいませ。

〈オフィシャルショップ〉(支払方法:クレジット決済)

SDGsボックスやグッズをまとめて購入する

↓↓↓FAXでのお申し込みはコチラのチラシをダウンロードしてお申し込みください↓↓↓

※商品の準備にお時間を頂いている状況で、商品発送が4月中旬ごろになる予定です。
予めご了承頂きますようお願いいたします。

 

「きずなの種セット」や「SDGsボックス」を製作いただいているのが、福島県二本松市にある「特定非営利活動法人和」の利用者の皆さまです。
和さんの”とある一日”を映像でまとめさせていただきましたので、ぜひご覧ください🌻

 

 

カテゴリー: ■プッシュアップ, ひまわりの種, 教育, 発売, 紹介をみる, 観光, 雇用・福祉, 3本柱 | 投稿日: 2021年3月10日

【福島県内限定】ひまわりの種 無料配布中🌻

福島県にお住いの方には、全国の里親さんから届いたひまわりの種を無料でお送りさせていただきます🌻
ひまわりの種は、福島県内の福祉作業所にご依頼し、袋詰めしていただいております。
ご希望の方は申込チラシに必要事項をご記入の上FAXでお申し込みをいただくか、下記のお問い合わせ先までご連絡くださいませ🌻
※沢山のひまわりを栽培されたい方は、米袋(1袋あたり15kg)でお渡しすることも可能です。

【お問い合わせ先】
福島ひまわり里親プロジェクト事務局
TEL:024-563-7472
FAX:024-529-5794
E-mail:info@sunflower-fukushima.com

カテゴリー: ■プッシュアップ, お知らせ・募集, 教育, 福島ひまわり里親プロジェクト, 紹介をみる, 観光, 雇用・福祉, 3本柱 | 投稿日: 2021年3月10日

Post navigation

  • 団体概要
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に関する情報
  • サイトマップ
Copyright(C) 2011 福島ひまわり里親プロジェクト All Rights Reserved.
Copyright(C) 2011 はらきょうこ All Rigths Reserved.