本日も、”ひまわり水やり思いやりプロジェクト”としまして、
県営あづま総合体育館(福島県福島市)のひまわりプランターに水やりを実施しました。
現在、2017年の高校総体(インターハイ)が南東北(山形県、宮城県、福島県)にて開催されています。
その競技会場の1つになっている、県営あづま総合体育館(福島県福島市)へ全国の皆さんから届けられた種から育ったひまわりが植えられたプランターを設置し、全国の高校生の皆さんをひまわりでお出迎えさせて頂いております。
高校総体開催に合わせて、
続々とひまわりが開花し、咲き誇っています。
全国の里親の皆さま、
ありがとうございます。
【ひまわり水やり思いやりプロジェクト】
高校総体開催期間、このプランターへの水やりのボランティアを募集しています。
手軽なボランティアですので、時間がある方はお手伝いして頂けると幸いです。
プランター設置の様子をブログにて紹介していますので、ご覧ください。
http://ameblo.jp/sunflower-fukushima/entry-12296270124.html
■日時
2017年7月29日(土)~2017年8月10日(木)
①8:00~9:00
②18:00~19:00
※8月10日のみ②の時間帯は募集しません。
※1回だけのボランティアでもかまいません。可能な時間帯でお手伝いして頂ければと思います。
■会場
県営あづま総合体育館(福島県福島市佐原神事場1)
■集合場所・時間
○送迎希望の方
JR福島駅西口に7時30分に集合
○自家用車をお持ちの方
あづま総合体育館に7時50分集合
■募集対象
福島県内の学生
■ボランティア内容
ひまわりへ水やり
■服装
動きやすい服装
■応募方法
ボランティアに来て頂ける方がいらっしゃいましたら、下記のメールアドレスに氏名、電話番号、お手伝いできる日付と時間、送迎希望の有無を明記の上、ご連絡ください。
福島ひまわり里親プロジェクト事務局
info@sunflower-fukushima.com