こんにちは。福島ひまわり里親プロジェクト事務局です。
福島県伊達市にある伊達東仮設住宅さまで、
全国の里親さんからお送りいただいたひまわりが
秋空のもと、希望の花を咲かせました。
伊達東仮設住宅には、東日本大震災にともなう原発事故により
計画的避難区域に指定され避難をされている
飯舘村の住民の皆さんがお住いです。
現在も100名以上の皆さんが、仮設住宅で過ごされています。
里親さんからお送りいただいた種は、仮設住宅の住民の皆さんに配布。
それぞれの仮設住宅の前にプランターで育ててくださいました。
住民の皆さんは、朝の散歩などの際に
集会場前や各家庭に咲いたひまわりを
必ず見て回られるそうです。
各家庭のひまわりを見ながら、
「自分の家のひまわりよりも大きいな、負けてられないぞ!」
と一生懸命にお世話をされたり、
話の種にもなったとのことでした。
また、風が強い日などはできるだけ
家の壁の近くに置き、風をしのぎ、
それが止むとまた日当たりの良い場所に移動するなど
心をこめてお世話をされたそうです。
「全国の皆さんに感謝したい。またぜひ来年も育てたい」
とおっしゃっていました。
伊達東仮設住宅の皆さん、ありがとうございます。
************************************************
◆プロジェクトの「ロゴマーク」「新名称」の募集!
http://www.sunflower-fukushima.com/report/4038.html
◆ひまわりの種の採り方はこちら
http://ameblo.jp/sunflower-fukushima/entry-12071850706.html
◆ひまわりグッズ 大好評販売中!
http://goo.gl/tnyRCE
【地方大会開催予定日】
11月3日 ひまわり甲子園2015 信州北陸大会(長野県)
11月28日ひまわり甲子園2015 東海地区大会(三重県)
11月29月 ひまわり甲子園2015 関東地区大会(千葉県)