こんにちは。福島ひまわり里親プロジェクト事務局です。
福島県立双葉高等学校 いわき明星大学サテライト校 様がきぼうのひまわりを育て
咲かせてくださいました。
双葉高等学校では、ボランティア部員の生徒さんたちを中心に
育てて頂きました。
ボランティア部の生徒さんより。
「小さくても、何とか咲いてくれたので嬉しかったです。
水やりをしながら、成長していく姿を見るのは楽しかったです。」
ボランティア部顧問の先生からは、
ぜひ来年も実施できたらと思いますので、よろしくお願いします。
とお言葉を頂きました。
小さくても花をひらく力、生命力に感動的です。
まさに全国と福島の絆で結ばれ、きぼうにむかっているひまわりだと
確信できます!
福島県立双葉高等学校様ありがとうございます。
☆★応援メッセージ募集中!★☆
里親さんの活動の様子、自慢のひまわり写真など
おまちしています。
こちらから投稿できます↓
http://www.sunflower-fukushima.com/assistance
*************************************************
◆プロジェクトの「ロゴマーク」「新名称」の募集!
http://www.sunflower-fukushima.com/report/4038.html
◆ひまわりの育て方映像はこちら
http://youtu.be/YbCCNqCY8rM
◆“きずな”の種販売中(福島県外の方)
http://goo.gl/nfggwU
◆これからのシーズンに大活躍!Tシャツ販売中!
http://goo.gl/tnyRCE
◆ひまわり甲子園地方大会発表者を募集中
ひまわりを育てて生まれたエピソードや、
福島、
ぜひ甲子園の場で発表してみませんか?
あなたのエントリーをお待ちしています。
→プレゼンテータにエントリー・お問い合わせはメールで
info@sunflower-fukushima.com
【地方大会開催予定日】
11月3日 ひまわり甲子園2015 信州北陸大会(長野県)
11月29月 ひまわり甲子園2015 関東地区大会(千葉県)