こんにちは。福島ひまわり里親プロジェクト事務局です。
6月20日(土)、福島県福島市の茶話本舗デイサービス湧水堂様に
全国の里親さんから届いた”きずな”の種を寄贈させていただきました。
茶話本舗デイサービス湧水堂さまは、2年目の参加となります。
今年は、100袋のきぼうの種をを受け取ってくださり、
地域の皆さまにも配布、一緒に育ててくださるそうです。
昨年は、プロジェクトをきっかけに湧水堂さまで
ひまわりのマークをついたTシャツを作成。
プランターなどで育て、育てた花は多くの方に見ていただけるようにと
隣にある柏屋さまに展示してくださいました。
また、種をきっかけに地域の皆さんとの交流も生まれ
繋がりを実感されたとのことでした。
▼昨年の開花報告記事はこちら
http://ameblo.jp/sunflower-fukushima/entry-11912178194.html
「今年は地域の人達と一緒に
昨年よりも大きな花を咲かせます!」
と、全国の里親さんにメッセージを頂きました。
茶話本舗デイサービス湧水堂様、ありがとうございます。
◆ひまわりの育て方映像はこちら
http://youtu.be/YbCCNqCY8rM
◆“きずな”の種販売中(福島県外の方)
http://goo.gl/nfggwU
◆これからのシーズンに大活躍!Tシャツ販売中!
http://goo.gl/tnyRCE
◆ひまわり甲子園地方大会発表者を募集中
ひまわりを育てて生まれたエピソードや、
福島、
ぜひ甲子園の場で発表してみませんか?
あなたのエントリーをお待ちしています。
→プレゼンテータにエントリー・お問い合わせはメールで
info@sunflower-fukushima.com
【地方大会開催予定日】
8月5日 ひまわり甲子園2015 中国・四国大会(岡山県)
8月8日 ひまわり甲子園2015 九州・沖縄地区大会(福岡県)
8月9日 ひまわり甲子園2015 関西地区大会(京都府
)
11月3日 ひまわり甲子園2015 信州北陸大会(長野県)
11月~12月 ひまわり甲子園2015 関東地区大会(千葉県)
◆メルマガ登録は、下記アドレスに送信で↓
info@sunflower-fukushima.com