3月28日、福島市の大原看護専門学校の生徒へ、
“きずな”の種を贈呈させていただきました。
寄贈式には、27,28日とひまわりツアーに参加した
福岡県の里親さんの筑紫女学園大学の
「ひまわりで笑顔をお届けプロジェクト」の
3名の学生が参加。
大原看護専門学校の学生が、
女学園の学生より種を受け取りました。
種を受け取った大原看護専門学校の学生は、
「ひまわりには、『光輝』という花言葉があります。
大原看護学校にも、頂いたひまわりを咲かせて
光り輝く学校にしていきます。」
と、感謝のメッセージを伝えました。
寄贈式の後は、学生同士で交流会を開催。
筑紫女学園の学生は福島の学生から
震災時の様子や、現在の暮らしについて聞き、
学びと交流を深めました。
学生、職員の皆様に配布されるほか、
学校の花壇でも育てられる予定です。
大原看護専門学校 様、
筑紫女学園大学の皆様、
ありがとうございます。