1月28日に福島県福島市で「子どもがふみだす ふくしま復興体験応援事業」成果発表会が行われました。
この事業は、福島県の子どもたちが様々な機会に福島の今を伝える活動を行うなど、復興に貢献しようという想いを具体化できる機会を提供することで新たなステージに進み、子どもたちが主体的に復興に寄与する社会体験活動に取り組むことを通して、新生ふくしまを担うたくましい子どもたちの育成を図る事業です。
この事業を活用させていただき、今年度は8月にひまわりツアーin広島、ひまわり甲子園関西地区大会と10月に開催したひまわり甲子園九州・沖縄大会にて、県内の子どもたちが同世代に伝えたい「福島の現状」や「震災から気づいたこと」等の発表、交流を行わせて頂いております。
それらの様子をまとめたパネルを掲示してくださいました。
また、今回の事業に参加した子どもたちが作ってくれたポスターも
掲示いただきました。
福島県教育委員会様、福島県教育庁社会教育課様
ありがとうございます。
※関連ブログ
・ひまわりツアー1日目
http://ameblo.jp/sunflower-fukushima/entry-12187382966.html
・ひまわりツアー2日目
http://ameblo.jp/sunflower-fukushima/entry-12187499643.html
・ひまわりツアー 3日目
http://ameblo.jp/sunflower-fukushima/entry-12188926254.html
・ひまわり甲子園2016関西地区大会
http://ameblo.jp/sunflower-fukushima/entry-12189685088.html
・ひまわり甲子園2016九州・沖縄地区大会