昨年、福島県企画調整部文化スポーツ局文化振興課主催事業の「チェレンジインターンシップ事業」にて、受け入れ団体として参加させて頂きました。
「チャレンジインターンシップ事業」は、「若者の学び・体験支援」をテーマとして、福島県の再生に若者が参加することを目的に福島県が行われているもので、特定非営利活動法人ふくしまNPOネットワークセンターが受託運営して実施されているものです。
当団体では、2016年8月~9月にかけて4名のインターン生を受け入れさせて頂きました。
その事業の事業報告書にインターン生の写真が掲載されていました。
また、インターン生の成果報告書も掲載されていました。
広報誌では、当法人の紹介と受け入れた4名のインターン生の感想が掲載されていました。
(画像左下に掲載)
※インターン生の活動の様子はコチラ
・ひまわりウエディング
http://ameblo.jp/sunflower-fukushima/entry-12190893075.html
・インターンシップを終えて
http://ameblo.jp/sunflower-fukushima/entry-12195748823.html
・福島県田村市大越町で農業体験してきました!
http://ameblo.jp/sunflower-fukushima/entry-12196021585.html
・福島ひまわり里親プロジェクト理事の佐藤さんの農園で農業体験してきました。
http://ameblo.jp/sunflower-fukushima/entry-12197618325.html
・「チャレンジインターンシップ事業」活動報告会・閉講式
http://ameblo.jp/sunflower-fukushima/entry-12221505039.html
福島県企画調整部文化スポーツ局文化振興課様、特定非営利活動法人ふくしまNPOネットワークセンター様、ふくしま地域活動団体サポートセンター様、コカ・コーライーストジャパン株式会社様、「インターンシップ事業」で来てくださった4名の学生の皆さま、
ありがとうございます。