富岡町出身の小学生が茨城に避難していた時に通っていた鉾田市立旭南小学校で、彼女を応援しようと、プロジェクトのひまわりが育てられています。
取り組みをブログで紹介してくださっています。
ありがとうございます!
▼前回までのブログ紹介まとめ記事はこちら
http://ameblo.jp/sunflower-fukushima/entry-12043821757.html
■6月30日 はやっ! ひまわりの芽が出てる!!
http://www.city.hokota.ed.jp/asahiminami/?p=5348
■7月2日 投稿情報:Yさんのひまわり発芽!
http://www.city.hokota.ed.jp/asahiminami/?p=5389
■7月3日 かわいい!
http://www.city.hokota.ed.jp/asahiminami/?p=5408
■7月3日 投稿情報:おじいちゃん,おばあちゃんの家でも!
http://www.city.hokota.ed.jp/asahiminami/?p=5421
■7月4日 ひまわり速報
http://www.city.hokota.ed.jp/asahiminami/?p=5431
■7月5日投稿情報:ひまわり続報~(゜o゜)
http://www.city.hokota.ed.jp/asahiminami/?p=5455
■7月9日 投稿情報:特養ホームでも「ひまわり」(‘◇’)ゞ
http://www.city.hokota.ed.jp/asahiminami/?p=5558
■7月14日 ひまわりに,水やり。(^_^)/~
http://www.city.hokota.ed.jp/asahiminami/?p=5687
■7月15日 3週間目のひまわり。(*^^)v
http://www.city.hokota.ed.jp/asahiminami/?p=5705
■7月16日 ひまわりプロジェクト「協力中‼」の看板。
http://www.city.hokota.ed.jp/asahiminami/?p=5720
■7月21日 ひまわり,ぐんぐん伸び盛り。
http://www.city.hokota.ed.jp/asahiminami/?p=5748
■7月22日 ひまわりへ,自動散水開始! (^o^)丿
http://www.city.hokota.ed.jp/asahiminami/?p=5755
■7月27日 投稿情報! ひまわり,成長してます!
http://www.city.hokota.ed.jp/asahiminami/?p=5801
■7月28日 ひまわり,ぐんぐん伸びてるっ!
http://www.city.hokota.ed.jp/asahiminami/?p=5824
<これまでの取り組みをひまわり物語のトピックスでまとめて頂いています。>
http://www.city.hokota.ed.jp/asahiminami/?cat=3
************************************************
◆プロジェクトの「ロゴマーク」「新名称」の募集!
http://www.sunflower-fukushima.com/report/4038.html
◆ひまわりの育て方映像はこちら
http://youtu.be/YbCCNqCY8rM
◆“きずな”の種販売中(福島県外の方)
http://goo.gl/nfggwU
◆これからのシーズンに大活躍!Tシャツ販売中!
http://goo.gl/tnyRCE
◆ひまわり甲子園地方大会発表者を募集中
ひまわりを育てて生まれたエピソードや、
福島、
ぜひ甲子園の場で発表してみませんか?
あなたのエントリーをお待ちしています。
→プレゼンテータにエントリー・お問い合わせはメールで
info@sunflower-fukushima.com
【地方大会開催予定日】
8月5日 ひまわり甲子園2015 中国・四国大会(岡山県)
8月8日 ひまわり甲子園2015 九州・沖縄地区大会(福岡県)
8月9日 ひまわり甲子園2015 関西地区大会(京都府)
11月3日 ひまわり甲子園2015 信州北陸大会(長野県)
11月29日 ひまわり甲子園2015 関東地区大会(千葉県)