今日は、大越町でひまわりの種蒔きイベントに参加させて頂きました。
昨年から福島ひまわり里親プロジェクトに届いた全国のひまわりの種も
18年続くこのイベント、ひまわりを育てるプロです。
この地域では直接ひまわりの種を畑に蒔いてしまうと
ひまわりの種の美味しさをこの地域の鳥たちは知っているようで
食べられてしまうそうです。
イベントの中で福島市の夫婦の結婚記念種蒔き(人前式)が行われました。
震災後に出逢った二人、福島の未来をつくる二人です。
ひまわりの種蒔きをする姿は明るい未来をつくりだす一歩を歩む
そんな光景に観えました。
二人の蒔いた種が育ち花が咲くのが楽しみです。
イベントの楽しみのひとつの交流会
色とりどりの野菜と果物
パネル展示されていました。
イベントでは、山木屋太鼓も披露され大越のまちと人の心に
大越の人たちとの交流!!本当に楽しかったです。
また大好きなまちが出来てしまいました。