ひまわり甲子園2015発表映像第3段!
残りわずか!夏の必須アイテム
ひまわりグッズ大好評販売中!
http://goo.gl/tnyRCE
【ひまわりホットニュース】
1. ひまわりラジオ
2. ひまわり甲子園地方大会 発表者募集!
3. ひまわりの歌を世界へ発信!
4. ひまわり甲子園2015 映像無料配信③ 二本松亀谷郵便局さま
5. 講演会情報
6. 里親さまからの声・活動の様子
7. 福島県内へ種寄贈
8. ひまわりの育て方
9. きずなの種販売中
10. 編集後記
============================
◆ひまわりラジオ(7月3日配信)
============================
プロジェクトの近況をお届けします!
1. 地方大会のお知らせ
2. ひまわり結婚式のお知らせ
https://youtu.be/i3g4AMybnzc
▼大和田紗希理事のひまわり甲子園2015選手宣誓映像はこちら
https://youtu.be/4JLDfE0HOcc
============================
◆ひまわり甲子園地方大会 発表者募集!
============================
ひまわりを育てて生まれたエピソードや、福島、
日時 2015年8月5日(水) 10:00~16:00
場所:岡山県青少年教育センタ [閑谷学校]
(岡山県備前市閑谷784)
参加費:2,000円(高校生以下500円)※
懇親会 16:30~19:00 1,000円(高校生以下500円)
<お申込み・お問い合わせ>
主催:ひまわり甲子園中国・四国大会実行委員会 さま
wakuwaku.okayama@gmail.com
▼昨年の様子
http://goo.gl/CiHKTn
■九州・沖縄地区大会
日時:2015年8月8日(土) 10:00~13:00
場 所:福岡貸会議.com
(福岡市中央区高砂1-14-1カクタス天神2F)
参加費:一般3,000円 高校生以下無料
■関西地区大会
日時:2015年8月9日(日) 13:00~15:30(開場 12:30)
場所:Jimukino-Ueda bldg.
(京都府京都市下京区五条高倉角堺町21番地 株式会社ウエダ本社さま)
参加費:一般 3,000円(高校生以下無料)
主催:のぞみ鍼灸整骨院 さま
▼昨年の様子
http://goo.gl/uYzm9Q
■信州北陸大会
日時:2015年11月3日(火・祝)
場所:長野県長野市柳原公民館 大学習室
(長野市大字小島804番地5)
主催:福島ひまわり里親プロジェクト 長野 さま
▼昨年の様子
http://qq4q.biz/m0zu
■関東地区大会
日時:2015年11月予定
場所:未定(千葉近辺)
主催:ガールスカウト千葉県連盟北総地区 さま
<東海地区大会の主催者も募集中!>
愛知県、静岡県、三重県、岐阜県の方、お待ちしております!
各地方大会のエントリーは、
info@sunflower-fukushima.com
団体名、代表者名、発表したいエピソードや想い(字数制限なし)
締切日:7月31日
============================
◆ひまわりの歌を世界へ発信!
============================
ひまわり甲子園2015で発表した福井県鯖江市立待小学校の皆さ
http://goo.gl/MbBRjV
============================
◆ひまわり甲子園2015 映像無料配信③ 亀谷郵便局さま
============================
<ひまわり甲子園2015>
日本郵便株式会社 福島県北部地区連絡会 二本松亀谷郵便局さま
https://youtu.be/ylbmaZpg5P4
<今年も2月に開催!>
■「ひまわり甲子園全国大会2016」
日時:2016年2月21日(日) 9:30~15:00(予定)
場所:福島県文化センター小ホール
【甲子園応援団募集!】
ひまわり甲子園2016の会場に掲示させていただく広告を募集し
<広告詳細>
サイズ:縦900mm×横300mm
紙の種類:合成紙・フルカラー
広告料:10,000円(掲示用紙作成代金含)
<内容>
① 福島への応援メッセージ
・文章のみ 50文字まで
・定型文もご使用頂けます
② 団体名
<お申し込み>
福島ひまわり里親プロジェクト事務局
info@sunflower-fukushima.com
電話 024-529-5153
============================
◆講演会情報
============================
8月6日広島県、8月7日山口県で講演会開催!
日本最年少の理事となった大和田紗希(小学5年生 福島県富岡町出身)をはじめ、
■ひまわり講演会 in 広島
日時:2015年8月6日(木) 18:30~20:00
場所:広島市まちづくり市民交流プラザ 5階 研修室C
(広島県広島市中区袋町6番36号)
料金:一般 1,500円 / 学生 1,000円
<お問い合わせ・お申込み>
福島ひまわり里親プロジェクトを応援する会 渋谷さま
jyoruriyakushi@gmail.com
電話 090-6291-6088 (19:00以降受付)
日時:2015年8月7日(金) 19:00~21:00
場所:サンフレッシュ山口(山口勤労者総合福祉センター)
(山口県山口市湯田温泉5丁目5?22)
料金:一般 2,000円(当日2,500円) 学生以下 無料
<お問い合わせ・お申込み>
福島ひまわり里親プロジェクト事務局
info@sunflower-fukushima.com
============================
◆里親さまからの声・活動の様子
============================
▼千葉県立北総花の丘公園さま(千葉県)
http://u111u.info/m8GA
▼鉾田市立旭南小学校さま(茨城県)
http://u111u.info/m8GL
▼新淵 翼さま(愛知県)
http://u111u.info/m8GP
============================
◆福島県内へ種寄贈
============================
全国の皆さんの想いのつまった種が福島県内中に広がっています!
▼6月10日 矢祭町立石井小学校さま
http://u111u.info/m8G1
▼6月20日 茶話本舗デイサービス湧水堂さま
http://u111u.info/m8FS
▼6月22日 アース株式会社さま
http://u111u.info/m8Gc
▼6月29日 福島県立盲学校さま
http://u111u.info/m8Gh
============================
◆ひまわりの育て方
============================
▼育て方映像はこちら
http://youtu.be/YbCCNqCY8rM
(農家の店アックス須賀川店 店長藤島さんより)
http://agrix.net/
<種まき限界時期>
東北北部:7月中旬
東北南部:7月下旬
関東、中部、近畿、中国、四国:8月中旬
九州・沖縄:8月下旬
============================
◆きずなの種販売中
============================
種まきするなら今がチャンス!きずなの種のご注文はこちら
http://goo.gl/JuA02X
===========================
◆編集後記
===========================
いよいよ7月! 福島県内でもひまわりが咲き始めているポポ~! 皆さまからの開花報告もお待ちしてるポポ~!
▼ひまわり写真やメッセージの投稿
http://goo.gl/Vx98IP
▼高校生が描いたひまわりコミック 詳細はこちら
http://goo.gl/o6gE09
▼ひまわり新聞最新号はこちら
(無料でダウンロードできます pdf形式)
http://goo.gl/1PBJsJ
▼wikipedia編集記者募集中!
http://qq4q.biz/m0zB
▼今年度もお台場にひまわり畑が登場!
http://qq4q.biz/m0zj
事務局 ひまポポ(^Θ^)
info@sunflower-fukushima.com
最後まで読んでいただきありがとうございます。
配信アドレスの変更・