11月に入ったクマ(^(エ)^)
各地で紅葉を楽しめる時期になってきたクマ(*^(エ)^)!
みなさんの地域ではどこの紅葉が有名クマ?
11月3日、ひまわり甲子園信州・北陸大会を開催したクマ!
そして、13日には東京都で関東地区大会を開催するクマ(^(エ)^)
関東地区大会とても楽しみクマ(*^(エ)^)!
イベント情報やホットなニュースを皆様にお届けするクマ(*^(エ)^)!
【ひまわりホットニュース】
1.ひまわり甲子園2016地方大会、全国大会のお知らせ
2.ひまわり甲子園2016 信州・北陸大会開催!
3.NEWひまわりTシャツ販売中!
4.ひまわりアート写真コンテスト 写真募集中!
5.たびくまLINEスタンプ販売中!
6.2016年度賛助会員募集のお知らせ
7.ひまわりの種の採り方
8.お知らせ
9.編集後記
============================
1.ひまわり甲子園2016地方大会、全国大会のお知らせ
============================
■関東地区大会 (東京都)
日 時:2016年11月13日(日) 13:00〜15:30
場 所:ハロー貸会議室湯島御徒町 (東京都文京区湯島3-35-9 湯島白川ビル3F)
参加費:お一人様3,000円
主 催:福島ひまわり里親プロジェクト
※昨年の様子
http://u0u1.net/ykPp
■中国・四国大会 (広島県)
日 時:2016年12月11日(日) 10:00〜13:00(9時30分開場)
13:30〜15:30 懇親会
場 所:しまなみ交流館 大会議室
(広島県尾道市東御所町10‐1)※JR山陽本線尾道駅すぐ近く
参加費:お一人様1,500円(高校生以下無料) 懇親会費用別途 ※希望者のみ
主 催:ひまわり甲子園中国・四国大会実行委員会
後 援:尾道市、尾道市教育委員会、広島県教育委員会
【申込方法】必要事項をご記入のうえ、下記申込方法からお申込みください。
①お名前・団体名 ②ご住所 ③電話番号
④メールアドレス ⑤参加人数 ⑥懇親会参加有無
web申込 https://goo.gl/forms/1jYWrcYkAVOgnpZU2
メール jyoruriyakushi@gmail.com
FAX 086-899-6195
(担当:渋谷 090-6291-6088)
※昨年の様子
http://urx3.nu/uPQ0
■ひまわり甲子園全国大会
日 時:2017年2月19日(日)
場 所:福島テルサ (福島県福島市上町4番25号)
※昨年の様子
http://qq4q.biz/yHyQ
※発表者・観覧者募集中※
詳しい情報はこちら
http://qq4q.biz/yHyZ
お問い合わせは、福島ひまわり里親プロジェクト事務局まで
info@sunflower-fukushima.com
============================
2.ひまわり甲子園2016信州・北陸大会 開催!
============================
11月3日(木)に長野県塩尻市で、ひまわり甲子園2016信州・北陸大会が開催されました。
【プレゼンター】
・駒ヶ根市立中沢小学校(長野県)
・北部高等学校(長野県)
・東方 美和子(長野県)
上記団体の発表の他に「ひまわり活動導入について」をテーマにパネルディスカッションも行われました。
▼当日の様子(ブログ)
その1(オープニングアクト、福島報告): http://urx2.nu/zBch
その2(プレゼンター発表、パネルディスカッション): http://urx2.nu/zBco
その3(種の贈呈式、集合写真): http://urx2.nu/zBcc
また、素晴らしい発表をしてくださった各団体の発表映像をYouTubeにて配信させて頂きます。
プロジェクトの活動を楽しく、継続して行う工夫を施した参考になる取り組みばかりです。ぜひご覧くださいませ。
▼発表映像(YouTube)
または、YouTubeにて「ひまわり甲子園2016信州・北陸地区大会」で検索。
============================
3.NEWひまわりTシャツ販売中!
============================
福島ひまわり里親プロジェクトのオリジナルTシャツ、
「ひまわりTシャツ」が新しくなりました!
<ひまわりTシャツ> 1枚2,500円(送料、税込)
サイズ:S・M・L・LL・3L
素 材:ポリエステル100%
製造元:株式会社クラロン
◎通気性+吸水速乾性のある素材で季節問わず着こなしができます!!
ひまわり甲子園にこのTシャツを着て参加してみてはいかがでしょうか?
----------–
商品のご注文は、
下記メールアドレスに
・お名前
・ご住所
・お電話番号
・ Tシャツサイズと枚数
・合計金額
を明記の上、ご連絡ください。
E-mail: info@sunflower-fukushima.com
詳しい商品に関する情報はこちら
http://urx.blue/yQPU
▼おしゃれグッズ シリコンバンドも販売中!
Tシャツとの相性もバッチリ!!
商品の詳細、お買い求めの方はコチラから
http://ur0.biz/zh8J
============================
4.ひまわりアート写真コンテスト 写真募集中!
============================
各地で種も採り終わり一段落ついた頃だと思います。
大切に育てたひまわりから採れた種を使ったアート写真を大募集!
愛情が溢れ出ている写真を見れば、見た全ての方がよりハッピーになります!
応募は、下記メールアドレスに
・お名前(団体名)
・種を使ったアート写真のデータ
を明記、送付の上、ご連絡ください。
E-mail: info@sunflower-fukushima.com
投稿いただいた作品は、ブログやHP、広報誌でご紹介、活用させていただきます!
沢山のご応募、お待ちしております!
============================
5.たびくまLINEスタンプ販売中!
============================
「福島ひまわり里親プロジェクト」のマスコットキャラクター「たびくま」のLINEスタンプ販売中!
自分用に
大切な人へのプレゼントに
かわいい「たびくま」のLINEスタンプ。
LINEでの会話がより楽しくなるかも!
▼詳しくはコチラ
http://ur2.link/xTMH
============================
6.2016年度賛助会員募集のお知らせ
============================
NPO法人チームふくしまの「for you for japan」の理念に賛同し「福島ひまわり里親プロジェクト」にご参加くださる皆様へ、継続的な活動をご支援してくださる賛助会員を募集しています!
☆嬉しい会員特典付き☆
<個人会員>1口 3,000円
・“きずな”の種セット1袋・・・年1回お届け
・年2回の会報(ひまわり新聞)
・各種イベントのご優待
<団体会員>1口 30,000円
・個人会員の特典
+
・ホームページ上への団体名の掲載
福島ひまわり里親プロジェクト公式HP
http://www.sunflower-fukushima.com/
▼チームふくしまサポーター(賛助会員)お申し込み
http://u0u1.net/xzN2
============================
7.ひまわりの種の採り方
============================
▼種の採り方
映像:http://goo.gl/E22sRp
ブログ記事:http://u0u1.net/yZJj
============================
8.お知らせ
============================
▼全国の里親様から届いたメッセージ紹介
*毎朝7:00ブログ更新中!*
http://ur0.link/tPja
▼2020ビジョン映像
▼ひまわり新聞第10号完成!
HPからひまわり新聞をご覧になれます。
http://qq4q.biz/yHz5
============================
9.編集後記
============================
ひまわり甲子園地方大会も残るところあと2大会クマ!
ぜひ、お近くの方は参加してくださいクマ(^(エ)^)
そして、2月に福島で開催する全国大会の準備も少しずつ始まっているクマ(*^(エ)^)!
これから全国大会の情報も沢山お届けする予定なので、楽しみにしてて下さいクマ(*^(エ)^)!